あとがき


あとがきといっても思いついたことから適当に書いただけです。ですます調が統一されないのは私の特徴です。

いくつかボタンが並んでいてクリックすると対応する内容が表示されるというようなメニューのスクリプトを作っていて、ふと思いつきました。しばらく前に、画像の特定の部分にリンクを張る方法を知っていました。これで脱出ゲーム作れるじゃないかあ・・・。(第二部からはもう脱出するゲームではなくなっているんだけどね)

とりあえず部屋の画像描いてみた。部屋の4方向を。で、スクリプトを描き始めてみたら(いつものことながら)思っていたほどスムーズに行かないもので・・・。こういうものはたいていFlashで作るものだということを知っていました。そこで、Parafla!っていうソフトをダウンロードして使ってみて・・・知りましたよ。Flashではイベントを起こす物体は別の画像として用意しないといけないじゃないかあ・・・。ベクター形式の素材画像を立体的に組み合わせるソフトとかあるらしいけど・・・慣れなくて、やっぱりjavascriptに戻ることにしました。

その頃にはまだ桜という考えはなくて、タイトルも単に箱庭だった。なんとなく。夜になって民謡「さくらさくら」が頭の中を流れて、とりあえず楽譜描いてみて(第一部の赤い本)ふと思いついてさかさまにしてみたり、後は、ふとマチスのゴミ箱を思い出したりダンボールを描いてみたり、今までペイントで書いたいろんな落書きを引っ張ってきたり。ちなみに危険な花粉の画像は私のデスクトップの壁紙です。実は並べると4つの角が組み合わさって☆ができるんです。仕掛けとかは本当に行き当たりばったりです。

第一部は、フォルダごとzipでアップローダーに上げてました。でも更新するたびに上げるのはよろしくなくて・・・。第一部の最後の景色はなんとなく書きました。それを見てて、あれ?第二部作ったらいいんじゃないの・・・。もともとスクリプトは骨格部分は続編にも使えるようにしてあったから続編とか作ろうとか考えてたけど、第一部をクリアした続きからみたいな感じにしようと思いついて。第三部まで作ったのは音楽の都合です((

音楽はFinale Notepadというソフトを使ってます。キーボードでいろんなショートカット入力ができるけど慣れないです。大量の八部音符の三連符を十六分音符の三連符に直すのがとても大変でした。そのまま音価を変えようとすると三連符がおかしくなるし先に三連符解除しようとすると小節はみだすから怒られるし。実は、第二楽章から先は以前作った手書き楽譜から引っ張ってきたものです。5:5:5:3の連符はうまく書けなくて妥協でした。このソフトは曲の途中で転調できないのが欠点で、臨時記号使いまくりでした。

画像作成はペイントです。直線はツールを使わずに自分でほぼまっすぐ?な線を引く派です。たいてい。アップは読み込みにいいGIF形式だけど、GIFで保存すると色数が減る関係で領域の塗りつぶしに都合が悪くなるから、BMPで作り終わって、アップするときにGIFを用意する感じでした。テキストエディタはもちろんメモ帳です。立ち上がるの早いし素敵です。HTML作成ツールとか調べるといろいろ出てくるけど・・・ああいうのって作者が楽しんでるんだよ・・・。

HTMLで音楽を流すのはすぐできると思ってました。でもなんかIEでしか動作しないとかそういうのが多くて・・・。もう少しすると別の問題が:音が飛ぶという。民謡「さくらさくら」だけにしたら音飛びはなかったから、細かい音がだめだと思ってました。でもそうじゃなくて、楽譜的な問題、ペダルのせいだったんです。ペダルをしつこく踏みかえさせればよかったのです。よく考えれば分かることでした。

第二部は、広場のスペースに置く家具が最後まで思いつかなくて、結局大きなものを置くという手抜きしました。でも良かったと思います。紙飛行機で飛び立つのは、やっぱり行き当たりばったりです。第三部は部屋は割と早く書いていったが仕掛けが・・・。そこであの人形をもう(ry ちなみにクリックイベントの個数はだいたい第一部が100、第二部が70、第三部が105です。第一部はゴミ箱24個で稼いでるし、第三部はタンスが動いた画像にも同じイベントをつけてるから無駄に多くなってる一方第二部の迷路はボタン式にしたから、それらを考えたらだいたい同じくらいの濃さになってると思います。

ホームページは、以前まで、インターネットを契約したプロバイダがからんでるものだと思ってました。そうではなかったのですね。FC2たち便利ですね。太っ腹ですね。そういうわけで自分のページにアップ。HTMLスタイルシートは基本は知ってました。私のメインブラウザはSafariだけれど、IEとSafariでだいぶ挙動が違って大変でした。結局メイン画面はfloat段組とか使わずにtable組みました。それでも枠の大きさをちゃんとさせるのには苦労しました。本当に。例えば上部の第一部から第三部のボタンはspanでインライン要素として書きました。インライン要素にはwidthは使えなくて、代わりにpadding-leftを指定してやりました。

迷路を作ってみて、setIntervalがちゃんと使えるようになったので、桜の箱庭にも応用することにしました。準備中:50/100ってやつのことです。で、画像を予めロードする方法とか調べたけど、MAPでAREA hrefを張る場合だとよく分からんので、結局メイン画面に横に並べて表示させることにしました(( 迷路で改行させないやり方(styleでwhite-space:nowrap;と書いておく)を知っていたから、max-widthを設定して隠して表示させることにしました。それから、アイテムを持ったときにカーソルを変えようとしたけど、body.style.cursorで指定するとIEはうまくいくけどSafariはメイン画面の上には適用されなくて、メイン画面で指定すると、今度はイベントが起こる領域の上では適用されなくて、結局やめることにしたんだ。HTML難しい。

新・桜の箱庭とか考えた。でも第三部で個人的にいい感じに完結してるしとりあえずいいかなあと。正直こんなに大きなものになるとは思わなかったですよ。うん。うれしい。


inserted by FC2 system