現代はpdfでいろいろな教材が手に入るのでコンピュータで読む機会も多い。
pdfファイルをコンピュータで読むときの、ちょっとした技をまとめてみた。

<Acrobat Reader> (2021/9/6, バージョン21.005.20060)

【起動時のページ設定を固定する方法】
「環境設定>ぺージ表示」でデフォルトレイアウトとズームを設定し、
「環境設定>アクセシビリティ>ページレイアウト設定を上書き」にチェックを入れて同様の設定を入れる。

*私は「連続ページ」「幅に合わせる」を使っている。
 そうするとウィンドウの幅を調整することでズーム倍率を微調整できる。
*環境設定はctrl+kでも開ける

【起動時に右のパネルを表示させる/させない方法】
「環境設定>文書>ツールパネルの現在の状態を記憶」にチェックする。非表示にすればその状態が保存される。

【メニューバーとツールバーの表示/非表示】
それぞれF9キーとF8キーで表示/非表示ができる。起動時に非表示にする方法は見つかられなかった。

【ファイル内リンクの活用】
ファイル内リンクを飛んだ後などに、Alt+左カーソルキ―で戻れる。Alt+右カーソルキ―で復帰できる。
単語検索でファイル内を飛んだときなどにも(回数制限付きで)使える。

<その他>

【複数ウィンドウ】
Acrobat Readerでは同じpdfファイルを複数ウィンドウで開けないが、
Chromeなどのブラウザにドラッグドロップとかしてブラウザで開けば複数ウィンドウを並べられる。
ファイル内リンクがないpdfを行ったり来たりするときや、本文と練習問題を同時に見たいときに役立つ。
(ただし上記の「Alt+カーソルキ―」機能は使えない。)

【pdfアイコンをページサムネイルにする方法】
環境設定>一般>基本ツール>「WindowsExplorerでPDFサムネールのプレビューを有効にする 」

*私は一度試したが、そんなに便利さを実感できなかったのでやめた。

【ファイル名】
例えば "ガロアコホモロジー_tifr47.pdf" みたいに元のファイル名を残しておくと、
将来ダウンロード元を知りたいときに"tifr47.pdf"で検索すればダウンロード元を比較的容易に見つけられたりする。

ノート一覧 inserted by FC2 system